美味しいワインと地酒の専門店
グラッパ・フィーヌ
取扱商品一覧
  • フィーヌ・ボルドー・ド・ヴァランドローNV 8月1日再入荷
    商品コード
    17632
    商品名
    フィーヌ・ボルドー・ド・ヴァランドローNV 8月1日再入荷
    容量
    700ml
    セール中
    ¥16,616 (税込)
    通常価格
    ¥17,490 (税込)
    カートに追加しました。
    カートへ進む
    COMMENT
    「フィーヌ・ボルドー・ド・ヴァランドロー」は、その名の通り、あのヴァランドローの樽で熟成させたレアなフィーヌです。

    ブドウの絞りカスを蒸溜する「マール」に対して、ワインそのものを蒸溜したブランデーを「フィーヌ」と呼びます。
    こちらはテュヌヴァン氏が一回だけプレスしたブドウ果汁を蒸留酒製造メーカーに持ち込み、そこで造ってもらった数種類のフィーヌの中から選んだものを、ヴァランドローの樽で3年間熟成させたのだそうです。
  • トリエ グラッパ・リゼルヴァ 700ml
    商品コード
    17487
    商品名
    トリエ グラッパ・リゼルヴァ 700ml
    容量
    700ml
    ¥7,700 (税込)
    数量
    カートに追加しました。
    カートへ進む
    COMMENT
    皆さんご存じでしょうか 日本の市場からグラッパが消え去っている現状を!
    イタリア本国では、現在もお値打ちなグラッパが沢山流通しているそうです。
    でもその多くが、焼酎のような単式蒸留に近い形の製品であるそうです。
    そうすることによって、風味を持たせる訳です。
    しかし日本の酒税法では、グラッパはブランデーに属します。
    ブランデーはエタノール値などを厳しく規制しています。アルコール度数、エタノール値を計測すると、殆どのグラッパが規格外になるそうです。
    つまり輸入できない品目にあたるそうです。ある輸入元は、廃棄処分を命じられたそうです。
    これまでは、製菓用のブランデーと偽って輸入されたりしたそうですが、それも厳しく取り締まるようになったそうです。
    地元のイタリアレストラン様から、グラッパが欲しいとの事で ちょうど売り切れたグラッパを再度仕入れようとしてそんな現状を知る事となりました。

    今回探しに探して入荷しましたグラッパは、企画を合格したものです。
    これでもお値打ちなグラッパとなります。
    有名なところでは、ガヤのグラッパは企画を合格しているようです。
    どれも高価なグラッパです。それでもとても品薄であります。

    在庫があるうちにご検討下さいませ。
  • クロード・デュガ オード・ヴィー・ド・マールNV 700ml
    商品コード
    17096
    商品名
    クロード・デュガ オード・ヴィー・ド・マールNV 700ml
    容量
    700ml
    ¥44,000 (税込)
    数量
    カートに追加しました。
    カートへ進む
    COMMENT
    貴重なデュガのマールです
    2009年 2010年 2015年のブレンドでしょうか、エチケットに記載があります。
  • コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ マール・ド・ブルゴーニュNV 700ml
    商品コード
    14861
    商品名
    コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ マール・ド・ブルゴーニュNV 700ml
    容量
    700ml
    ¥49,500 (税込)
    数量
    カートに追加しました。
    カートへ進む
    COMMENT
    少量ですが、ラックコーポレーションさんからマールが入荷しております。
ページトップへ