美味しいワインと地酒の専門店
取扱ワイン一覧
  • CH.キノー・ランクロ2000 サン=テミリオン WA91p ※平成12年に縁のある方にお薦め
    商品コード
    17803
    銘柄
    CH.キノー・ランクロ2000 サン=テミリオン WA91p ※平成12年に縁のある方にお薦め
    欧文名
    2000 Quinault l'Enclos
    年号
    2000年
    容量
    750ml
    フランス
    地域
    ボルドー
    サン=テミリオン
    ランク
    ブドウ
    メルロ 83%、カベルネ・フラン 12%、カベルネ・フラン 5%
    種類
    タイプ
    フルボディ
    セール中
    ¥14,630 (税込)
    通常価格
    ¥15,400 (税込)
    数量
    カートに追加しました。
    カートへ進む
    COMMENT
    平成12年に縁のある方にお薦め
    液面・エチケット共に良好です

    2000 Quinault l'Enclos
    The Wine Advocate
    RP 91
    Reviewed by: Robert M. Parker, Jr.
    Release Price: NA
    Drink Date: 2010 - 2017
    While not performing nearly as well as I had hoped, the 2000 Quinault l’Enclos is, nevertheless, an outstanding, fully mature St.-Emilion. Raspberry, black currant, and floral characteristics are accompanied by striking elegance, but less richness and intensity than I noted seven years ago. This wine is evolving quickly, and needs to be consumed over the next 5-7 years.
    Published: Jun 29, 2010
  • CH.キノー・ランクロ1998 サン=テミリオン WA93p ※平成10年に縁のある方にお薦め
    商品コード
    17771
    銘柄
    CH.キノー・ランクロ1998 サン=テミリオン WA93p ※平成10年に縁のある方にお薦め
    欧文名
    1998 Quinault l'Enclos
    年号
    1998年
    容量
    750ml
    フランス
    地域
    ボルドー
    サン=テミリオン
    ランク
    ブドウ
    メルロ 83%、カベルネ・フラン 12%、カベルネ・フラン 5%
    種類
    タイプ
    フルボディ
    ¥15,950 (税込)
    カートに追加しました。
    カートへ進む
    COMMENT
    熟成したボルドーは、色々な香りが折り重なり複雑でいてしなやか とても良いものですね。
    ワインアドヴォケイト誌での飲み頃では、2020年までと記載されておりますが ワインのポテンシャルは急激に損なわれることはありません。
    まだまだ十分美味しく飲めます。
    平成10年が記念日にあたる方にお薦めいたします。

    1998 Quinault l'Enclos
    The Wine Advocate
    RP 93
    Reviewed by: Lisa Perrotti-Brown
    Release Price: NA
    Drink Date: 2018 - 2020
    The 1998 Quinault l'Enclos has faded to a pale brick color and gives up mature notes of dried mulberries, raisin cake and prunes with touches of dried roses, star anise, incense, leather and dried mint. The medium to full-bodied palate reveals a wine at its peak or perhaps on the downward slide, depending on your preferred state of "maturity," offering powdery tannins and a lively line of acid to frame the earth and spice-inspired layers, finishing on a lingering aniseed note.
    Published: Jun 01, 2018
ページトップへ